■
理事長挨拶
■
事務局案内
■
各地区事務局
■
定款
■
個人情報保護規程
■
本会のあゆみ
■
大会のあゆみ
全国ことばを育む親の会のあゆみ (年表)
全 国 親 の 会 の 歴 史
動き
親の会
会報
大会
代表者会議
教 育 関 係
備考
昭和28年
・大熊喜代松先生市川真間小学校で「国語科治療教室開設」
・濱崎先生仙台通町小学校で「ことばの教室開設」
29年
30年
31年
32年
仙台でことばの教室親の会結成
33年
大森小学校で治療教室父母会結成
父母の会会報創刊、2号
仙台通町小学校言語障害特殊学級認可
34年
父母会報3,4号
千葉院内小学校言語障害特殊学級認可
35年
父母の会報4号
岡山市内下小学校難聴学級認可
36年
言語障害児をもつ親の会会報5、6号発行
言語障害特殊学級3学級
37年
「耳やことばの不自由な子を持つ親たちの全国大会」開催・産経新聞主催
会報7号発行
4学級
38年
会報8,9,10号発行
6学級
・東京学芸大に言語主会研究施設設置
39年
言語障害児をもつ親の会全国協議会結成 ・会長 小林咲子 事務局長 平岡利美就任
会報11,12号発行
第1回全国大会(東京・上野文化会館)
東京・西町小学校
10学級
40年
会報13、14号発行
第2回全国大会(東京)
17学級
41年
言語障害教育白書発刊
15,16号
第3回全国大会(東京)
特殊教育内地留学制度開始
28学級
42年
白書発刊
17号・B5版18Pで
第4回全国大会(東京)
70学級
43年
「全国言語障害児をもつ親の会」と改称 ・全国ブロック制度
・白書発刊 ・18,19号発行
第5回全国大会 (東京)
・ブロック長会議 東京文化会館
言語障害特殊学100学級を越える
44年
第6回全国大会(東京)
第2回 東京文化会館
198学級
45年
白書発刊 ・20号発行
第7回全国大会(東京) ・代表者会議
第3回 東京都勤労福祉会館
277学級
46年
第8回秋田大会
第2回ブロック長会議
・東京都勤労福祉会館
382学級
47年
会報21〜27号発行 ・パンフレット刊行
第5回・福祉財団、
第6回・東京都勤労福祉会館
470学級
48年
会報28〜33号発行 ・以後毎年6刊を発行
第3回ブロック長会議
・第1回会長会議
612学級
49年
第7回代表者会議
第8回代表者会議
・第2回会長会議
710学級
50年
第9回全国大会(東京)
第3回会長会議
847学級
51年
第9回代表者会議
第10回代表者会議
947学級
52年
第4回会長会議
言語障害特殊学級1000学級を越える
53年
・第11回代表者会議
54年
第5回会長会議
55年
第12回代表者会議
第6回会長会議
56年
第10回全国大会(東京・こまばエミナース)
第7回会長会議
57年
第8回会長会議
58年
第11回岐阜大会
第9回会長会議
59年
第10回会長会議
60年
白書発刊
第11回会長会議
・第5回ブロック長会議
61年
第2代辻久視会長就任
第12回会長会議
62年
第12回札幌大会
第13回会長会議
63年
第14回会長会議
・第6回ブロック長会議
平成元年
第13回京都大会
第7回ブロック長会議
・第15回会長会議
2年
・通級学校に関する研究対策委員会(3回開催)
第16回会長会議
3年
白書発刊
第14回盛岡大会
第17回会長会議
4年
第3代成田廣邦会長就任
第8回ブロック長会議
・18回会長会議
5年
第15回広島大会
第9回ブロック長会議
第19回会長会議
ことばの「通級指導教室」開始
6年
第10回ブロック長会議・学習会
・第12回代表者会議
7年
30周年記念・第16回千葉大会
第11回ブロック長会議
・13回代表者会議
8年
白書発刊
第12回ブロック長会議
・14回代表者会議
9年
第17回熊本大会
10年
11年
第18回四国大会
12年
13年
課題検討委員会発足
第19回金沢大会
14年
15年
会の名称変更 「全国ことばを育む親の会」
40周年記念 第20回小樽大会
16年
「NPO法人全国ことばを育む会」発足
第1回リーダー研修会
17年
第21回浜松大会
第2回リーダー研修会
18年
ホームページ開設
第3回リーダー研修会
19年
第22回山形大会
20年
21年
第23回東京大会
▲ページの先頭へもどる
本会のあゆみトップページへもどる